諏訪市・茅野市・岡谷市で相続税申告・対策のご相談なら
税理士法人三澤会計 相続相談室
〒392-0022 長野県諏訪市高島3丁目1201-90
関東信越税理士会諏訪支部所属
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
こちらでは実際に担当した案件について事例として掲載いたします。
私の父が3年前に亡くなり、私が居住するマンションの父の持分を相続しました。
このマンションの残りの持分は、母の名義となっているため、母の相続の時に私が確実に相続できるか心配です。3人兄弟で仲が悪い訳ではありませんが、私が居住しているマンションであるため、確実に相続(取得)したいと考えています。どのようにしたらいいでしょうか?
生前贈与(暦年贈与、相続時精算課税贈与)、遺言書の作成、持分の売買など、いくつか考えられる方法を提案しました。
「母が元気なうちに、所有権を自分に移して使用したい」という強い意向があり、贈与税の申告と納税をしてでも早期に名義を変えたいとのことでした。このため提案させていただいた中の「生前贈与(暦年贈与)」によって名義変更を行い、相談者さまの不安を解消しました。
自己が経営する会社に建物をサブリースしている方からの相続方法について、相続人の方からのご相談
相続後、自己で経営する会社で建物を買取るスキームをご提案しました。
二次相続以降に発生する問題が解消されました。納税義務を検討することにより、消費税から1,420万円の還付に成功しました。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:9:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日
上記以外の日時についてはご相談下さい。